2019年04月25日
こんにちは!
姫路・やねメディカル整体院です!
来週より大型連休のGWが始まります!
遠くに出かけられる方もおられるのでないでしょうか?
普段、長時間の運転をしない方でもGW中はするため、注意力が散漫になりやすいです!
しっかりと休憩を取りながら、運転はしましょう!
姫路・やねメディカル整体院は4月28日(日)と4月29日(月)、5月4日〜6日もゴールデンウィークのため休診となります!
30日(火)と5月1日(水)〜3日(金)に関しましては「10:00〜18:00」で診療しておりますので、周りでお悩みを持たれている方がおられましたら、ぜひ教えて上げてください!

2019年04月24日
こんにちは!
姫路・やねメディカル整体院です!
皆様にとって「腰痛」は日常生活で欲しいものですか?
当然、いらないですよね?
治療家の私たちでも必要のないものです!
私たちは腰痛治療の専門家です!
ひとくくりに「腰痛」と言っても種類は沢山あり、原因もそれぞれ違います!
その原因を私たちと見つけて一緒に改善していきましょう!
長年、寄り添ってきたその「腰痛」とそろそろお別れしませんか?

2019年04月23日
こんにちは!
姫路・やねメディカル整体院です!
本日は、免疫について少しお話をしていきます!
免疫力を高めるための指標の1つに体温があります!
体温は1度下がると免疫力が約30%低下すると言われています!
その体温を高め、免疫力を高めていく為には、
1日1度でも体温を上げる癖をつけることが重要です!
例えば・・・
○湯船に浸かる(40度で10〜15分)
○白湯を飲む
○運動をする
○いつもの服の下にもう一枚着用する
などがあります!!
さらに、内臓の働きを良くしてあげることでも体温を高めることができます!
逆に、どれだけ外部から温めてあげても内臓の動きが悪い方はすぐに冷えてしまいます。。。
内臓が正常に働く為に重要なのが姿勢なのです!
もちろん食生活もしっかりしていないといけない事ですが、
姿勢が歪み内臓の位置が悪く血流も悪化すると正常には働いてくれません!
特に女性は姿勢からの内臓機能の低下の影響を受けやすくなっています。
●便秘が続く
●手先、足先が冷えている
●生理周期が乱れている
●生理前後でが腰や背中に痛みが続く
など様々な影響が考えられます!
姿勢を正し、内臓の位置を整え、正常な働きを取り戻す事で、結果としてお悩みの解消や免疫力の向上にもつながります!
上記のお悩みがある方は、いつでもお問い合わせください!!
検査をしっかりと行なった上で、今のお身体の状態など詳しくお話をさせていただきます!

2019年04月22日
こんにちは!
姫路・やねメディカル整体院です!
昼間はすごく暑くなってきましたね!
水分補給怠らないようにしていきましょう!
本日はサイドプランクというメニューをお伝えします!
まずは
①横向きになります。
②肩の下に肘がくるようにします。
③両足を重ねて、お腹を上にあげます。
※重ねてバランスが取れない場合は足を重ねなくても良い
これを30秒を左右3セットまずは行なってください。
お腹の横とお尻に効いていたらOKです!

姫路・やねメディカル整体院では、こういった自宅指導もしています!
いつでもご相談ください!
2019年04月20日
こんにちは!
姫路・やねメディカル整体院です!
本日は以前にもご紹介した姫路・やねメディカル整体院の院内についてご紹介します!
題して『笑顔で壁を埋め付くすプロジェクト』!!
姫路・やねメディカル整体院に来ていただいた方で、お身体のお悩みが解消され前よりも笑顔になっていただいた方とお写真を撮らせていただき壁に飾らせていただく企画を行なっております!
最初は数枚から始まったこの企画も、
今ではほとんど埋まった状態になります!!
Before

After

これも普段地域の皆様に支えて頂いてるのと、
私たちを信じて通院して頂いている患者様のおかげだと感じております!
お身体のお悩みがあると本当の笑顔になることはできません・・・
「こんなに変わると思ってなかった」という声が一番多いです!
今後も1人でも多くの方に笑顔になっていただけるように日々精進してまいります!
お身体のお悩みは姫路・やねメディカル整体院にいつでもご相談下さい!!
2019年04月19日
こんにちは!
姫路・やねメディカル整体院です!
本日は、肩こりに対する自宅でできるセルフケアのストレッチを教えさせていただきます!
- 手を肩に置きます
- 肘で大きく円を描くように後ろに肩を回します(10回)
- 前方向にも肩を回します(10回)
- 前と後ろを交互に回します(10回)

肩を回すことで鎖骨が上下に動き、鎖骨についている首の筋肉もほぐすことができます!
また、肩甲骨も動き筋肉がほぐれるので肩こりだけでなく、首こり、背中のだるさにも
使うことができます!
自宅でのケアは日常生活でのマイナスの部分をプラスに変えてくれるため、
予防や対策には有効です!
また、お身体の状態で上記のストレッチをしにくい身体の人もいます!
やっている最中に痛みが出る場合は無理をせずにやめるようにしましょう!
姫路・やねメディカル整体院では一人一人のお身体の状態に合わせて施術を行い、
日常での癖も全て知った上でセルフケアを提供しています!
お身体の不調を日頃から感じておられる方はいつでもご相談ください!!

2019年04月18日
こんにちは!
姫路・やねメディカル整体院です!
本日は、腰痛に効果的なストレッチを教えさせていただきます!
まず、腰痛にも様々な原因があり全ての人がこのストレッチが効果的ではありません!
毎年ぎっくり腰になる、足に痺れが出ているなどという方は一度、姫路・やねメディカル整体院にご相談下さい!
ではストレッチの手順に移ります!
- 椅子やベットに浅く腰掛けます。
- 骨盤を立てる様に座り片方の外くるぶしをもう片方の太ももに乗せる様のせる。
- 頭は動かさずに腰をそらすそうに重心を前に。
- 上げた足側のお尻〜太ももの裏あたりが伸びている感覚のところで止め20秒
- 反対側も同様に行います。

このストレッチを行う際の注意事項は、始める前にしっかりと姿勢を正す事とストレッチ中は呼吸を止めない事です!
また、背筋を曲げてしまうと伸びている感覚がありませんので注意しましょう!
お尻の部分が伸びていればOKです!
無理なく毎日続けることがケアとしての効果を高めてくれます!
またお風呂上がりにすることで、
より筋肉が伸びやすくなっているので一度試して見てください!
継続的に頑張ってみましょう!
2019年04月17日
こんにちは!
姫路・やねメディカル整体院です!
私たちは日頃から院内の清掃に力を注いでいます!
患者様に安心して施術を受けてもらうには院内が綺麗でないと不快感を与えてしまいます!
埃1つ内容に日頃から患者様の目線に立ち、普段見えない所まで徹底的に行います!
【想像してみてください!】
ふと入ったお店が汚い場所だといくらスタッフさんの対応・提供して頂くメニューが良くてもポジティブな気持ちで、また行こうとはなりにくいと思います!
日々来ていただける患者様はもちろん、せっかく悩まれている中、足を運んで頂いた新規患者様に少しでも足を運んで良かったと思って頂けるように今後とも院内美化に力を注いでいきます!

2019年04月15日
こんにちは!
姫路・やねメディカル整体院です!
皆様にとって「肩こり」は欲しいものですか?
当然、いらないですよね?
私たちは治療の専門家です!
「肩こり」にも原因が必ずあります!
その原因を私たちと見つけて改善していきましょう!
長年、寄り添ってきたその「肩こり」とそろそろお別れしませんか?

2019年04月12日
こんにちは!
姫路・やねメディカル整体院です!
お昼はポカポカしており花粉が飛び回っていますので、マスクをして対策するのと
ご自宅に入る前は衣服の花粉を落とすよう払ってから入るようにしてください!
小さな事ですがプラスにはなりますよ!
さて、話は変わりますが、皆さん1日に水分はどれくらい取っていますか?
この時期寒いからといって水分補給を怠っていませんか?
1日に体内で使われる水分は約2ℓと言われています!
1日に2ℓも使われるのです!
しかし、皆さんが500mℓしか飲まないとなると、1.5ℓ分不足することになります!
そうなると身体の老廃物は溜まりますし、血液の循環も悪くなってしまいます!
結果、身体の中で悪循環が起こります!
逆に考えるとしっかり飲んでいただければ、良い循環が身体内で起こりますので、
皆様意識して本日から2ℓ取ってみてください!