ストレートネック

  • パソコン作業で前のめりになっていませんか?
  • くびや肩甲骨周りの痛みとお付き合いしていませんか?
  • スマホばかり見過ぎて姿勢が悪くなっていませんか?
  • 整形外科でストレートネックと言われた
  • 首周りが常に重たい感じがある

そもそもストレートネックとはどういうもの症状なのか?

本来頸椎(首の骨)は、30〜40度の弯曲があります。
それが、長い間の姿勢の崩れや頸椎の疲労などによって、その弯曲が
ストレート=まっすぐになってしまう状態をストレートネックといいます。
頭部の重心が前に移動してしまうために、頭支えるのに全身の筋肉ではなく、首の筋肉のみで支えようとします。
結果、筋肉が緊張しやすく、慢性的な首の痛みや肩こりなどの症状が現れます。
症状が進行すると、首の神経を圧迫し、頭痛・片頭痛、手足のしびれ、めまい
などの症状を引き起こすとがあります。

病院やよくある整骨院・整体院での一般的な対処法

ストレートネックで病院や整骨院にいくと一般的な対処法として

・頚椎牽引
・運動療法
・薬物療法
・マッサージ
・ストレッチ

というものがあります。
ですが、なかなかこれでは対応できないのが実情です。

では、どうしてあなたのストレートネックは軽減しないのでしょうか?

なぜならストレートネックの本当の原因は姿勢の歪みだからです

特に骨盤や肩甲骨、頚椎の歪みが影響しています。

現代社会では、普段の生活や仕事中でも長時間下を向いて作業することが多く、
頭部が前に出ることで背中が丸くなり、姿勢が崩れ首に負担がかかる状態で過ごされているのをよく見受けられます。
それにより首の形で、本来あるはずのカーブがストレートになることで首・肩周りの
筋肉の緊張が強くなり様々な症状を引き起こします。

では、なぜ当院ではストレートネックに対応することができるのか?

それは、特殊な方法で姿勢矯正を行うからです。

THS整骨院では施術の前に視覚的に見えるように姿勢の写真を撮り、
入念な問診と検査でゆがみのある場所を特定し、施術を行います。
一般的に矯正と聞くと「ボキボキして痛そう」と不安に思う方もいらっしゃいますが、
患者様にできるだけ負担がないように、ゆがみのある部分に対して必要最小限の力で矯正を
行うのでボキボキ音が鳴ることはありません。
また、ゆがみを施術した上で日常生活での注意点などの指導を行いますので、
痛みが出にくい身体へと進化することができます。

その結果、多くのストレートネックにお悩みの方を症状軽減に向かう
お手伝いさせて頂きました。

なかなか軽減しないストレートネックに悩む方へ

本日は数多くある整骨院の中から当院をご覧いただきありがとうございます。

病院で診断を受け、薬や注射で治療をしてきて誤魔化しながら日常生活を送っていた方。
他の整骨院やマッサージなどでストレートネックを軽減させるために努力してきた方。
様々な治療を受けることで「本当に良くなるのか?」「また一時的に軽減するだけではないか?」「自分に合った施術なのか?」と不安に思う方も多いはずです。
そんなあなたにお試し価格をご用意しましたので、ご自身の身体に合うか一度お試しください。
私たちが最後の砦となれるように精一杯の施術を行いますので、諦めず一緒にストレートネックを軽減させていきましょう!