五十肩

  • 肩が急に上がらなくなった
  • 夜間痛があり眠れない
  • 頭を洗えない・高い所の物が取れない
  • 病院で四十肩・五十肩と診断された
  • シャツやズボンの脱ぎ着ができない

痛くて痛くてたまらない四十肩・五十肩。。
病院に行っても痛み止めや注射だけ。。
今より酷くなったら手術しないと。。

治らないのかなと諦める前に
当院に1度だけ少しのお時間を頂けないでしょうか?

その四十肩・五十肩の痛みは肩の問題だけではないのかもしれません。

そもそも五十肩という症状はどういうものなのでしょうか?

五十肩というのは総称で正式名称は「肩関節周囲炎」と呼ばれるものです。
四十肩も同じです。
40歳〜50歳の方に多く発症する症状です。

日常生活(お風呂での髪を洗う動作や結帯動作)や夜間の眠れないほどの激痛・痛みなどが起こります。
人により可動域や痛みのレベルは様々ですが、
日常生活において肩関節に何らかの影響が加わり肩関節の内部で炎症反応が繰り返し起こることで、筋肉や靭帯が拘縮したり関節の軟部組織に繰り返しの負担がかかったりすることで痛みが出ると考えられます。

五十肩での病院や整骨院での一般的な対処法!

五十肩で病院や整骨院に行くと一般的な対処法として

・電気治療
・ステロイド注射、ヒアルロン酸注射
・湿布、痛み止め
・手術
・温熱療法

というような対処法になります。
ですが、これではなかなか軽減していないのが実情です。

では、どうしてあなたの五十肩は軽減しないのでしょうか?

なぜなら肩関節周囲の筋肉が過緊張(=拘縮)だからです!

特に肩甲骨周囲の筋肉が拘縮することで働きが正常でないことが多く関係しています。

日常生活の中で何か作業をしようと肩関節を動かす際に、
人間の構造上必ず肩甲骨と鎖骨が同時に動きます。

しかし、「日常でよく肩を上げることがある、または肩を上げ続ける作業をする。」
また、「デスクワークが多く肩関節を動かす機会が少ない。」
「学生時代バレーボールや野球をしていた、肩周囲で怪我をしたことがある」などなど。
何らかの原因でこの肩甲骨の動きが悪くなり肩関節のみで身体を動かそうとすれば
肩関節に疲労が蓄積され、気づかない内にそれが次第に炎症反応→筋肉の緊張・拘縮へと繋がっていきます。

また、既往歴として回旋筋腱板断裂や鎖骨骨折、肩鎖関節脱臼などの肩関節に直接関係してくる疾患を患っていたことがある方は特に発症しやすいです。

では、なぜ当院では五十肩を軽減させることができるのか?

それは五十肩に特化した専用の施術を行うからです!

五十肩では肩関節の周囲の筋肉が過度に緊張(=拘縮)を起こすことで肩甲骨の動きや鎖骨の動きが阻害されてしまいます。
ですので、肩関節、肩甲骨、鎖骨の3つに大きく注目し施術を行なっていきます。
しかし肩関節周囲の筋肉は膨大な数がありますが、施術には患者様の身体に極力負担がないよう1日でも早く軽減するように最善を尽くしていきます。

また、五十肩を軽減させるために自宅でもできる簡単なケアをお伝えしております。

その結果、多くの五十肩にお悩みの方の症状軽減に向かうお手伝いをさせていただくことができました。

なかなか軽減しない五十肩に悩む方へ

本日は数多くある整骨院の中から当院をご覧いただきありがとうございます。

当院では初回の問診・検査・カウンセリングで皆様の概ねの施術計画が決定します。
ですので、当院では初回の対応に重点を置いておりますので様々な検査をさせて頂きます。

まず、問診時にいつからTFCC損傷のお悩みが出ているのか?
症状の経過や施術の履歴、他院での評価など問診時にで皆様の日常の癖などを診ていきます。

そこから事前に検査をする内容もありますが、整形学的検査や可動域、運動神経、感覚神経などあらゆる観点から評価をしていきお悩みを起こしている原因を見つけていきます。

そして問診・検査を通じて知り得た情報で直接原因となっているところや間接的に原因になっているところなど皆様の根本原因をお伝えしていきます。
また、施術計画や施術が可能か不可能かを判断していきます。

病院で診断を受け、薬や注射で治療をしてきて誤魔化しながら日常生活を送っていた方。
他の整骨院やマッサージなどで五十肩を軽減させるために努力してきた方。
様々な治療を受けることで「本当に良くなるのか?」「また一時的に軽減するだけではないか?」「自分に合った施術なのか?」と不安に思う方も多いはずです。
そんなあなたにお試し価格をご用意しましたので、ご自身の身体に合うか一度お試しください。
私たちが最後の砦となれるように精一杯の施術を行いますので、諦めず一緒に五十肩を軽減させていきましょう!