第9回 『骨盤の位置って元に戻るんですか?』編
2024年12月18日
こんにちは!
姫路市東延末のTHS整骨院&THSGYMです。
本日の議題は
『骨盤の位置って元に戻るんですか?』
について!!
結論
『元に戻ります!』
どうやったら戻るの?
施術をすれば。。。骨盤矯正をすれば。。。
なんて2流の回答はしませんよ!
産後のママさんに多いのですが、出産後の骨盤のケアを怠る方が非常に多いです。
基本的に出産後の骨盤ですが、何もしなくても戻ります。
ですが、出産する際に無理やり開いた骨盤周りの筋肉や関節、靭帯などの軟部組織は傷がつきます。
これも自然放置で治ります。
では、なぜ骨盤のケア必要なのか?
当施設では次のように考えております。
1、壊れすぎた細胞は今回と同じような壊れ方をしないように強くなります(学習します)。
→なので、筋肉が複雑な繊維で戻ってしまいます。
→結果、筋肉が本来の働き(役割)をすることが出来なくなります。
そうなることで腰痛、尿もれ、下半身太りなどを引き起こします。
2、骨盤が綺麗に戻らなかった時に骨格の土台となる部分が十分な力を発揮出来ないことで上半身に影響が出る場合があります。
順路(脳の中では無意識に)としては
骨盤が乱れている(安定しない)
→どこに力を入れたら良いのかわからない
→とりあえず上半身を支えないといけない
→肩をすくめて力を入れとけば何とかなるやろ
このような感じになります。
そうなると肩こり、首こり、頭痛、頚椎症、手の痺れなどが出現します。
また下半身に力が入らない(正確には入れるための運動神経の回路に問題がある)ことで
腰痛、尿もれ、下半身太り、むくみ、睡眠障害などが発生します。
と簡単にですが2つあげさせて頂きました。
なので、骨盤矯正が必要か?と聞かれればNOですが、
今後のことを考えるならしておいて損はないです。
当施設の理念としては
『関わる全ての人の健康と笑顔』
であり
想いとしては
ご自身でセルフケアが出来るようになることで治療に
・無駄な時間をかける
・無駄なお金を払う
ことなく、そして皆さんや皆さんのご家族が何か体で
悩んだ時に自分たちで対処をできるようなることで
治療に通い続けることを無くしていきたいと考えております。
何なりとご相談ください。